ごはん できたよ〜

2歳の息子が私のマネをして言います

フライパンひとつでも作れるヽ(^o^) 簡単酢豚の作り方

f:id:gohanmama:20180421000014j:image

こんにちは。とつかです。

月曜の社食は酢豚でした。

 

酢豚って、面倒なイメージで、私は自宅で作ったことがなかったんですが(^_^;)

フライパンひとつでも作れる

んですねって話です。

 

では、本日も、ごはん できたよ〜

 

目次

ーーーーーーーーーー

  1. 【本日のメニュー】中華な日の献立
  2. 簡単酢豚の作り方
  3. 今日の社食キッチン

ーーーーーーーーーー

 

【本日のメニュー】中華な日の献立

f:id:gohanmama:20180421000117j:image

今回のメインは酢豚!

副菜はどうしよう?デザートは?と悩んで出来た献立はこんなです。

 

【本日のメニュー】

============

  • 酢豚
  • キュウリともやしのサラダ
  • 中華スープ
  • ご飯
  • 杏仁豆腐

============

なんとなく中華寄りにしてみた日でした。

まぁ、相性は良かったんじゃないでしょうか。

 

 

簡単酢豚の作り方

【材料】4食分

20食分作ったのですが、4食分に直しましたよ!

《肉下味》

  • 豚カタロース…600g
  • ☆醤油…大さじ2
  • ☆酒…大さじ2
  • ☆ごま油…小さじ2
  • 片栗粉

《野菜》

  • 人参…1本
  • 玉ねぎ…1個
  • ピーマン…2個

《あん》

  • 酢…大さじ5
  • 醤油…大さじ5
  • 砂糖…大さじ5
  • ケチャップ…大さじ3
  • 酒…大さじ3
  • みりん…大さじ1.5
  • 水…100ml
  • 片栗粉…大さじ1.5

 

【作り方】

  1. 豚肉は一口大に切り、袋に☆と一緒に入れ、揉み込んでおく。f:id:gohanmama:20180420235805j:imageこれは2キロの塊。f:id:gohanmama:20180421000820j:image
  2. 人参は乱切り、玉ねぎはくし切り、ピーマンは一口大に切っておく。
  3. 野菜を素揚げする。電子レンジで加熱するのでもOK。f:id:gohanmama:20180421000557j:image
  4. 肉に片栗粉をまぶし、170℃で揚げる。多めの油でフライパンで焼くのでもOK。f:id:gohanmama:20180421000744j:imagef:id:gohanmama:20180421000757j:imagef:id:gohanmama:20180421000809j:image
  5. フライパンにあんの材料を全て入れ、とろみが出るまで中火で加熱する。絶えずかき混ぜる。f:id:gohanmama:20180421000953j:image
  6. 材料を全てフライパンに入れて、軽く温め、全体を馴染ませる。

f:id:gohanmama:20180421001318j:image

 

今回は食数が多かったのでフライヤーを使いましたが、野菜もレンジで加熱すると楽ですね。

f:id:gohanmama:20180421001456j:image

 

私は、「酢豚って味付けがうまく出来るか不安だし、揚げるのが面倒」

って思っていましたが、

☆揚げ焼きみたいな感じでもいい

☆あんの配合もこれなら美味い。

というのがわかり、家でもやってみようかなという気になりました。

 

良かったらトライしてみて下さいヽ(^o^)

 

今日の社食キッチン

この日は前日の日曜に「ハムとかを作る会」のイベントがあり、ゲストハウスでソーセージを作っておりました。

f:id:gohanmama:20180421002105j:image

https://www.facebook.com/events/1807703082613860/?ti=icl

 

そして、遠方から来た友人と一緒に私はゲストハウスに宿泊体験をしておりました。

 

そんなこんなで、友人親子と我が家の2歳児も一緒に、そのまま社食までお世話になりましたとさ。

 

子連れ出勤、ご迷惑をおかけします(-。-;

 

最近、「保育園 いかない〜!」

とわめく我が子。

私の仕事の邪魔をしないという条件を飲んで連いて来るものの、やはり

「だっこ〜」 だの

「遊んで〜」だの

騒いでくれます(~_~;)

今回は友人親子と散歩に出たりもしてましたが、「ねむい〜!だっこ〜!」には困りました。

 

f:id:gohanmama:20180421002845j:image

我が家のかわいい料理男子ですが、戦力としてキッチンに立つにはまだまだ…

 

そろそろ、なんとかして保育園に預けたいと思います(-_-;)

 

働きながら、子供を側に置くのって、ほんっと〜に難しいですね…